
昨年、フィリピンとラオスの農民との交流に参加したメンバーたちが、「自分たちもネグロスのカネシゲファーム(KF-RC)のように地域の若者が循環型農業について学べる場所を作りたい」という夢を語り出しました。...
JCNC岡山(日本ネグロス・キャンペーン委員会)の30周年記念パーティーにフィリピン・ネグロスのカネシゲファーム・ルーラルキャンパス(=KF-RC)のスタッフ、チータさんとジョネルさんが招待を受け来日し、4月1...
チータも参加をしてフィリピンの歌を熱唱♪
JCNC岡山(日本ネグロス・キャンペーン委員会)の30周年記念パーティーの招待を受けて、フィリピン・ネグロスのカネシゲファーム・ルーラルキャンパス(KF-RC)のス...
フィリピンのネグロス島には、カネシゲファーム・ルーラルキャンパス(KF-RC)という約5.5haに広がる農場があります。KF-RCは、農場であると同時に、地域の若者たちを受け入れる農業の実践・研修学校でもあります...
APLAでは、2016年10月より1年間、東南アジア3カ国の若手農家の交流プロジェクトを実施しました。換金作物への依存によるリスクを解消するために、循環型農業の重要性について考え、実践していくことを目的とした...