
今年も東ティモール現地協力団体Permatil(パーマティル)がパーマカルチャーを実践的に学ぶパーマユース・キャンプを他団体と協力のもと実施し、APLAは、例年通りエルメラ県からの若者の参加をサポートするほか...
8月7日にスタートした絵本『バナナのらんとごん』出版プロジェクト。おかげさまで、9月28日に目標金額の250万円を達成し、9月30日に終了いたしました。最終的には、332名もの方にご支援をいただき、2,660,500円を...
9月6日、規格外バランゴンバナナの有効活用を検討する ぽこぽこバナナプロジェクト に積極的に参加してくれている明海学童クラブ(千葉県浦安市)を訪問し、現在制作中の絵本『バナナのらんとごん』の試作版の読...
8月17日、18日、有志団体「つながる」主催の「つながる夏2024」というイベントが鳥取県東伯郡琴浦町で開催されました。「つながる」は、日々の暮らしの身近な衣・食・住を通して、SDGsゴール達成について考えよう...
バランゴンバナナがどのように私たちの手元に届くかを知ってもらう教材として、すごろくを制作中です。あそび方は一般的なすごろくと同じで、サイコロを振って出た目の分だけマスを進みますが、「バナナの旅」を...