
世界的な問題である気候危機(Climate Crisis)の影響は、東ティモールでも年々深刻化しており、特に、雨水や山の湧水に頼って日々の暮らしや農業を営んでいる地域の人びとにとっては、いのちに直結する問題でも...
9月末、エルメラ県ハトリア郡のウラホウ小学校で2日間にわたって学校菜園のワークショップを実施しました。
ワークショップでは、生徒約30人と教員6人が2日間にわたって、有機物を活用した菜園づくり、堆肥・...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、予定されていたイベントのほとんどがキャンセルとなり、出張にも行くことができない日々が続いております。
そんな状況のなか、先日「フィリピンバナナとカネシ...
APLAは、2016年からエルメラ県内の公立小中学校における学校菜園の活動をサポートしてきていますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のために、東ティモールでは2020年3月27日に非常事態宣言が...
バナナ募金でバナナをお送りしている幼稚園・保育園などからいただいたお便りをフィリピン・ネグロス島のバランゴンバナナ生産者にお届けしました!
(いただいたお便りについてはこちら)
お届けした生産者...