
バナナ募金でバナナをお送りしている幼稚園・保育園からいただいたお便りをご紹介します。震災からもうすぐ9年が経とうとしていますが、バナナ募金は継続してまいります。皆さまからの引き続きのご支援・ご協力を...
2019年度、横浜市立瀬谷第二小学校6年4組の総合の授業をAPLAとして担当させてもらいました。1回目の授業は、「バナナの国フィリピン」と題し、フィリピンの文化、バナナの流通、バナナを取り巻く環境や健康問題な...
昨年度に引き続き、ラオス南部ボーラヴェーン高原の若手コーヒー農民たちが作物の多様化を実現していくためのステップとして、タイ東北部のカオデーン農園(注)とPLC(P-nong Learning Center)の全面的な協力を...
2019年9月、バナナ募金のお届け先を訪問しました。東日本大震災後から8年間半、少しずつですがバナナを届け続けながらできてきた関係性。今回も福島で生活する子どもたちの様子、バランゴンバナナを送るバナナ募...
前身の日本ネグロス・キャンペーン委員会(JCNC)からAPLAに発展し、調査や準備などを経て、APLAとして東ティモールのコーヒー産地エルメラで活動を始めて9年が経ちます。今年度の事業計画にも盛り込んでいた通り...