APLAでは、2016年10月より1年間、東南アジア3カ国の若手農家の交流プロジェクトを実施しました。換金作物への依存によるリスクを解消するために、循環型農業の重要性について考え、実践していくことを目的とした...
コーヒー、紅茶、バナナ、チョコレートなど、たくさんの食品が世界の国々から、しかもその多くは途上国から、そしてときには驚くほど安い価格で、私たちの食卓に届けられています。ところでみなさんは、こうした...
甘いってどんなイメージ? 「砂糖=太る」、「身体に悪い」でしょうか。
ブラウンシュガーって?三温糖って?黒糖って? 違いは何でしょうか。
毎日のように食べているのに、知っているようで知らない砂糖...
エゴ・レモスさん(エルメラにて)
東ティモールの人びとが厳しい歴史の中で育んできた、美しく心揺さぶる伝統的なメロディを大切にしつつ、ときにモダンに「翻訳」。東ティモールの共通語、テトゥン語で歌い...
近年、Bean to Barチョコレートや高カカオ分のチョコレートが注目を集めるなど、チョコレート熱が高まっています。製菓用チョコレートを溶かして固めるのではなく、原料のカカオから「ホンモノの手作りチョコレー...