イベント・ツアー情報

2014年9月~2015年3月【2014年度、終了しました】「ホンモノの手作りチョコレート」ワークショップ・全国キャラバン

2014年度の全国キャラバンは終了しました。2015年度は、さらに裾野が広げられるように色々と企画中です。 Facebookページ カカオ倶楽部 の方でも、最新情報をアップデートしていきますので、ぜひチェックして...

2014年12月7日(日)15:00~18:00【終了しました】アチェの祈り—「あの日」から10年—

2004年12月26日7時58分53秒、インドネシア・スマトラ島北西沖でマグニチュード9.1の地震が発生。平均10m、最大34mの津波は、インド洋沿岸地域を襲い、25万ともいわれる命を奪うことになった。 震源地にもっ...

2014年11月14日(金)6:00~8:30【終了しました】《福島勉強会》福島で“ばあちゃん特区”をつくる ―地域で「生きる権利」もある―

田村市都路地区の風景(撮影:白川徹) 福島の村では、その土地で生きることを選択した人、生きざるを得ない人たちの苦闘がいまも続き、月日を経るごとに新しい課題が生まれ、生きることの困難さは増していま...

2014年10月25日(土)16:15~18:15【終了しました】<バランゴン民衆交易公開セミナー>バランゴン生産者の素顔を探る―フィリピン、東ネグロス州編

バランゴンバナナの民衆交易は、1989年、フィリピン、ネグロス島で始まりました。島の東半分にある東ネグロス州は、現在、約700名の農民がバランゴンを栽培しており、バランゴンの出荷量全体の25%を占める主要な...

2014年8月23日(土)16:00~17:30【終了しました】シューズ・アクション ~ 一人ひとりの命を見つめて~

7月8日に始まったイスラエル軍による「境界防衛」作戦以来、ガザにおける死者 は1900人を超えました。国連によれば8月11日時点で子どもの犠牲は458人にのぼっています 。 私たちNGOは、市民を巻き添えにする...