ゆる会(注)が第3回の上映に選んだのは、『シェーナウの想い~自然エネルギー社会を子どもたちに~』です。
ドイツ南西部の小さなまち、シェーナウの物語。チェルノブイリ事故をきっかけに、住民たちが集い、...
5月の第2土曜日は、世界フェアトレード・デー。今年は、6月8日公開の『世界が食べられなくなる日』の先行上映が決定!
グローバリゼーションや歪んだ自由貿易の仕組みへの対抗軸として、ローカリゼーションや...
APLAもメンバーとして加わっている「滝桜花見まつり実行委員会」からのお知らせです。
====================
震災・原発事故から二年。滝桜に三度目の花が咲きはじめようとしています。この冬は厳しく、春...
東ティモールを舞台に、大地とのきずなを描くドキュメンタリー映画 『カンタ!ティモール』 の上映会と田口ランディさんのトークショーを開催します。
当日会場では、東ティモールのコーヒーなども販売いたしま...
アースデイ東京2013 に今年も出店します。おなじみのバランゴンバナナやマスコバド糖、コーヒーなどの民衆交易品以外にも、二本松有機農業研究会のにんじんジュースやオーガニックコットン靴下なども販売予定です...