BMW技術協会の協力で実現したバイオガスを利用した発電実験。BMW技術協会事務局長の秋山澄兄さんのレポートを転載します(『AQUA 一般社団法人BMW技術協会機関紙アクア No.251』より)。
フィリピン・ネグロス島...
カネシゲファーム・ルーラルキャンパス(KF-RC)では、2012年1月から第3期生、同じく11月から第4期生の研修が始まっています。2013年1月にネグロスを訪問した際に、第3期生と第4期生をインタビューしてきたのでご...
No.20(2013年1月17日~27日)初めての北部ルソン

初めて行く北部ルソン、初めて会う人、初めて食べる食べもの、初めて見るものなどなど……。初めてづくしの出張で、毎日とても新鮮でした。この写真からそんな気持ちが伝わるとうれしいです♪ ネグロスKF-RCの様子も...
2012年7月26日~8月2日、「グリーンコープ青少年ネグロス体験ツアー」が実施されました。フィリピン・ネグロス島の山奥で、日本の高校1年~3年生とネグロスの若者たち(13~26歳)合計22人が、朝から晩までワーク...
バランゴンバナナ民衆交易が始まって23年になります。ネグロス西州ドン・サルバドール・ベネディクト(DSB)のパンダノン村から、バランゴンバナナ生産者のマカオさんが、ネグロスのオルター・トレード社(ATC)...