WHAT'S NEW?

2021年11月4日パレスチナ・ガザ地区救援活動報告(パレスチナ農業復興委員会より)

2021年5月、ATJとAPLAはパレスチナのオリーブオイルの出荷団体であるパレスチナ農業復興センター(PARC)とパレスチナ農業開発センター(UAWC)の要請を受けて、イスラエル軍によるガザ地区爆撃で被災した家族へ...

2021年10月12日パレスチナ・ガザ地区救援活動報告(パレスチナ農業開発センターより)

2021年5月にガザ地区で発生したイスラエル軍による爆撃により、もともと貧しい生活をしていた人々の状況がさらに悪化し、貧困、飢餓、ホームレスなどの問題が深刻化しました。イスラエル軍の空爆が停止した直後か...

2021年9月1日(水)、9月28日(火)【終了しました】「パレスチナの声を聴く」連続オンラインセミナー

2021年5月、イスラエルによる11日間にわたる空爆により、パレスチナ・ガザ地区では256人が命を落とし、約2000人が負傷しました。 なぜガザへの攻撃は繰り返されるのでしょうか。また、占領下のパレスチナの状...

2021年8月vol.45 繰り返されるガザ地区への攻撃、その背景にあるパレスチナ問題とは

PDFファイルをこちらからダウンロードすることが可能です。 ご自由に印刷して、お読みください。 【P to P特集】繰り返されるガザ地区への攻撃、その背景にあるパレスチナ問題とは 【今月のTOPIC】今年の企画...

2021年6月4日ガザ救援/農業部門にも大きな被害

5月のガザ爆撃では都市部だけではなく、イスラエルとの境界近くに広がる農地でも大きな被害がありました。 ミサイル爆撃で巨大な穴があいてしまった農地(UAWC提供)   ガザのパレスチナ情報省によ...